gitのコマンドを毎回打つのって面倒ですよね。
git status
を1日に何回も打ったりするのって結構しんどかったりして、エイリアス(ショートカット)を知らない頃は毎回面倒だなって思いながらコマンドを打っていました。
今ではgss
やglf
と打つだけなので圧倒的に効率が上がりました。
こちらのサイトを参考にbash_profile
を変更しエイリアス(ショートカット)を作成します。
エイリアスはとっても便利でかつ、カスタマイズの自由度も高いので、自分にあったエイリアスを設定して業務効率化に繋げましょう!!
設定方法
bash_profileに以下を追記してください。
zshを使っている方は適宜読み替えてください。
# ----------------------
# Git Aliases
# ----------------------
alias ga='git add'
alias gaa='git add .'
alias gaaa='git add -A'
alias gb='git branch'
alias gbd='git branch -d '
alias gc='git commit'
alias gcm='git commit -m'
alias gco='git checkout'
alias gcob='git checkout -b'
alias gcom='git checkout master'
alias gd='git diff'
alias gda='git diff HEAD'
alias gi='git init'
alias gl='git log'
alias glg='git log --graph --oneline --decorate --all'
alias gld='git log --pretty=format:"%h %ad %s" --date=short --all'
alias gm='git merge --no-ff'
alias gp='git pull'
alias gss='git status -s'
alias gst='git stash'
alias gstl='git stash list'
alias gstp='git stash pop'
alias gstd='git stash drop'
# ----------------------
# Git Function
# ----------------------
# Git log find by commit message
function glf() { git log --all --grep="$1"; }
変更後は以下コマンドで変更を反映させてください。
$ source ~/.bash_profile
使用例
git add
// 通常
$ git add fileA.txt
// alias
$ ga fileA.txt
git commit
// 通常
$ git commit -m 'first commit'
// alias
$ gcm 'first commit'
とっても短くなり、作業ペースがとっても上がります!!
特に重要になってくるのはgit log
関連のコマンドです。
git log
は細かくオプションを設定して自分の見やすいようにすることができるのですが、オプションをつなげると、コマンドがとても長くなってしまうので毎回打つのは大変です。
複数人で作業していると、
git add .
などのコマンドを打ったりすると面倒になったりするので、私はgaa
やgaaa
などはコメントアウトして使用しています。
まとめ
エイリアスを設定することでコマンド量が減るので効率アップにつながります。是非積極的に取り入れましょう!!