世界中が新型コロナウイルスに対してデータを集めて様々なサイトで公表しています。
そのような素晴らしいサイトやデータをひとまとめにしておくべきだと思い、ここにまとめておきます。また、ダッシュボードのデザインなども参考になるので、エンジニアやUI/UXデザイナーもサイトをのぞいてみることをお勧めします。
日本
- 東京都コロナウイルス感染症対策サイト
- 各都道府県の感染症対策サイト一覧
- 日テレNEWS
- VS COVID-19 #民間支援情報ナビ
企業等による新型コロナウイルス感染症対策支援サービスまとめ - COVID-19 Japan
スクリーニングサイト
スクリーニングサイトとは簡易的な健康診断のようなイメージ
ベストプラクティスや安全のためのヒントなどと並んで、自分や家族が新型コロナウイルスの検査を受けるべきかを判断するための基本的なスクリーニングツールがある。サイトはモバイルとデスクトップの両方でアクセスでき、社会的距離の確保(Social Distancing)や自己隔離、手洗い、表面消毒、症状の監視などに関する基本情報もある。
- COVID-19 Screening Tool
appleのスクリーニングサイト - Baseline COVID-19 testing program
Alphabet(アルファベット)傘下のヘルステクノロジー企業Verily(ベリリー)のスクリーニングサイト - MAYO CLINIC COVID-19 self-assessment
- NWT Online COVID-19 Self-Assessment Tool
プロジェクト
COVID-19チャレンジ
新型コロナウイルス罹患者と患者間の関係データにおけるデータセットの構築、および感染実態のインサイト抽出を目指すプロジェクト
Folding@home
新型コロナウイルス感染症の治療法を迅速に開発するため、分子の合成や分析の優先順位を決定するもの。
新型コロナウィルス(SARS-COV-2)解析プロジェクトに参加するには
The COVID Tracking Project
米国の州および地域で利用できる完全なテストデータを収集して公開するためのプロジェクト
武漢2020コミュニティプロジェクト
私たちが現在行っていることは、病院、工場、調達、その他の情報のためのリアルタイムの同期データサービスを確立し、ウイルスとの戦いに貢献したいすべての人を招集して、関連するスキルを持つ全員が参加できるようにすること。
Low-Cost Open-Source Ventilator-ish Device or PAPR jcl5m1/ventilator
低コストで人工呼吸器を製作する方法を紹介している。
個人的な意見だが、3Dプリンターでどうにかできないかと考えている。単純なものの組み合わせでできるなら3Dプリンターでも対応できるはず。
The Chinese Telemedicine Team Is Here to Fight against COVID-19
浙江大学医学院付属第一病院の新型コロナウイルス感染症対策ハンドブック
アリババの創業者であるジャック・マー氏の財団を通じて、感染者を受け入れた病院の医師たちが対応方法をまとめたもの
github上のコロナウイルスに関するオープンソース一覧
可視化されているサイト
- アップコード(UpCode)
- ネクストストレイン(NextStrain)
- ジョンズ・ホプキンス大学システム科学工学センター
- 武漢ウイルス(The Wuhan Virus)
- 英国放送協会(BBC)
- ニューヨーク・タイムズ紙(New York Times)
- ヘルスマップ(HealthMap)
- シンガポール保健省
- 米国疾病予防管理センター(CDC)
- 香港政府
- INDIA COVID-19 TRACKER
データセット
- ジョンズ・ホプキンズ大学 CSSEGISandData/COVID-19
- ワシントン大学保健指標評価研究所 nCoV2019
- イタリア pcm-dpc/COVID-19
- ニューヨークタイムズ nytimes/covid-19-data
- UCSD-AI4H/COVID-CT
COVID-19に関するCTスキャンデータセット - コロナウイルス関連の研究 Allen Institute for AI
- COVID-19 CT segmentation dataset
アクセス可能JPG画像から変換された60人の患者Covid-19と〜から100枚のアキシャルCT画像のデータセット
参考
- 新型コロナ、世界の最新データが見られるサイト10選
- COVID-19 一般公開データセットプログラム: より優れた成果を目指して自由にアクセス可能なデータを提供
- https://www.researchgate.net/post/Open_source_dataset_of_chest_CT_from_patients_with_COVID-19_infection
- https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00058/033100045/
最後に
最前線で戦ってくださっている医療従事者ならびに、これらの素晴らしいサイトを作ってくださった世界の素晴らしいエンジニアさんたちに感謝します。
これを機に医療機関のデータのオープンソース化が進み、さらなる医療の発展を願うばかりです。